今から始めるGC版PSOのお話

GC版PSOのプレイ日記です

チャレメモ スイッチ編 その2

こんにちはdjあずです。

 

チャレメモスイッチ編、第二弾です。

 

前回はチャレのスイッチギミック難易度ナンバー1について書きましたが、今回のはナンバー2です。

むしろこっちがナンバー1かもしれない。

EP1C8エリア38の4つスイッチです。

わちゃわちゃっとするから、結構テキトーになるんだココ。

というか、私もあんま分かってない。

 

とりあえず、手順マップ。

 

f:id:digi-azu:20210504022104p:plain

 

ずん。

 

こんな感じで①から番号の順番にスイッチを踏んでいきます。

 

   ⇒ が踏んで他3人を中へ

   ⇒ が踏んでを奥へ

   ⇒ が踏んでを待つ は先行して次へ

   ⇒ を踏んでたへ移動

 

まず右側2つのフェンスを開けて、そのあと左側2つを開ける。

ポイントは青が1人先行できるってとこです。

緑黄青はほぼ同時。

 

もう一つ。

まだ一度も試したことないけど、一回やってみたい。

ポイントは黄青2人が先行できるところ。

こんなやり方ありなのかな、分かんない。

 

f:id:digi-azu:20210505203006p:plain

うーん。

黄青2人は先行できるけど、赤緑の2人はその分遅れそう。

意思の疎通しっかり出来てないと確実にぐだるな。。

4人が団子で部屋に入れないとロス大きいだろうな。

罠ないー武器ないーって時にHUFOセットで先行、、?どんだけレアケースだよ。

 

1つ手前に時限スイッチ。

ここは深く考える必要はないのかもしれないけど、最後尾の人が押すのは避けないと。

この時限スイッチ、3~4週できるくらい余裕あるから、押す時に後ろの人を待つ必要ないです。

 

誰が先行するか問題。

次の部屋は小部屋です。

先行の優先順位は、罠持ち>強武器持ち、になるのかな。

強いギガッシュとかもってたら率先して先行してもいいのかもしれない。

銃持ちヒュキャシがいたら、先行罠はあんま意識しなくていいのかもしれない。

先行1人でft置いてもあんま意味ないし、先置きctと即発ctの差はそんな無さそうだし。

Hmg、lg持てたらヒュキャシ先行確定だから、罠残しとけよって感じなのかもしれない。

かもしれないが止まらない。

未だに分からんわここ。

 

 

c8は難しい。

なんならep1で1番難しいんじゃなかろうか。

難しくしてる原因はヒュキャシです。

ヒュキャシがいるせいで複雑になる。

ヒュキャシ本人はもっと大変なんだよね。

考えることが多いし、武器分かりづらいし。

c8のヒュキャシ上手いとカッコいい。

 

 

次はシンボルも作られてるあそこかなー。

 

またね。

 

チャレメモ スイッチ編

こんにちは、DJあずです。

 

立て続けにチャレメモのコーナー。

 

今回お話するのは、わたしが何度もこんがらがって抜け出せなくなった場所。

ここの説明がしたくてこのコーナーを始めたと言っても過言じゃない。

 

それはEP1C4 エリア17の田んぼスイッチです。

個人的にはチャレのスイッチ仕掛けNo.1の難易度だと思ってます。

ただ、そんな仕掛けも理解しちゃえばわけない。

 

それではこのスイッチの手順の話をしたいと思います。

まずはルート図、どん。

 

f:id:digi-azu:20210413195653p:plain

番号ふった〇が踏みスイッチで、点線がスイッチで開くレーザーフェンス。
手順はこんな感じ。

 ⇒ を踏んで、を通す

 ⇒ を踏んで、をそれぞれ中に入れる

 ⇒ を踏んで、を通す

 ⇒ を踏んで、を通す

 ⇒ 先行して次の部屋へ進む

 ⇒ を踏んで、を通す

 ⇒ を踏んで、を通す

 ⇒ を踏んで、を通して次の部屋へ

 

 ポイントはルートの2人。

2人セットで動いて、赤と青を見捨てて先行します。

これを知ると、このスイッチが一気にシンプルに見えてくる。

要はほとんど赤と青の2Pで解いてくことになるんです。

そしてもう一つポイントが、✖️スイッチ。

このスイッチは使いません。

よくあるのが、✖️のフェンスを開けて、③スイッチの方へ2人入っちゃうこと。

そして③に1人取り残されて、みんなで行ったり来たりお祭り騒ぎ。

 

何がいけないって、このフェンスの形よ。

なんとなく、同じところに2人かたまっちゃいけない感がすごくあるでしょ。

2人で②に留まる勇気出ないよなー。

それがこの部屋にある罠なのです。

 

このステージの王道の構成は、旦那、H汁、ぽん、ぽんor王子。

先行する緑ルートは基本的にHUの2人で、FO2人で赤・青ルートをやるのがほとんどです。

ここは序盤で単体武器が取れるから、FOが先行するケースはほぼ無いんじゃなかろうか。

 

この部屋を抜けると、待ってるのは厄介な暗闇部屋。

このステージの中で一番嫌いだわ。

おかわり多めだし、1回のおかわりがけっこう大盛りな気がする。

なんか部屋全体に広がって涌くし。

 

 

とまぁ、こんな感じ。

初めて教えてもらった時は、おぉ~ってなったよね。

先行する時、後ろに二人を置いてく罪悪感がちょっとあるけど、見かた変えると、次の暗闇部屋に先頭で入っていかなきゃいけないわけだから、どっちもどっちだね。

 

 

ふぅ~。

 

 

ずっとここでやれたいことがひとつできて、達成感。

実はもうひとつここでやりたい場所があるから、次はそれをやります。

 

それではまたね。

 

チャレメモ 分岐ルート編 その2

こんにちは、でじです。

 

久々の更新。

 

そして久々にチャレメモのコーナー。

 

EP1C3です。

C3はスイッチステージ、やたらスイッチがあります。

分かりにくい位置にあったり、ほとんどがダミーだったりします。

 

今回お話したいのは、2:2に分かれるところ。

 ルートマップを作ってみた。

 

f:id:digi-azu:20201231002954p:plain

 

エリア11です。

ステージの後半戦突入のあたり?

二手に分かれるところが2回連続してます。

 

分岐1

1人がスイッチ①を押しに行く。

3人はドア①前で開くのを待つ。

それだけ。

 

分岐2

4つスイッチ②を銃かテクで撃つ。

4つのうち2つは天井、1つは水中、1つは草むらにある(具体的な場所は行って確認しておくれ)。

銃持ちは率先して天井2つのスイッチを押す。

②を4つ全て押すとドア②が開くので2:2に分かれる

ルート

 先行組ルート

 中央にあるスイッチを踏んで青緑ルートのスイッチ到着を待つ。

ルート

 後方組ルート

 ルートはフェンススイッチを踏んで緑をフェンス奥へ送り込んだらUターンして赤黄ルートへ合流

 ルートは点灯した光を辿って進んで、次の部屋入って右側の草むらにあるスイッチを踏んでワープに入って赤黄と合流

 

 

②の4つスイッチは銃を持ってるのが自分だけだったりしたら、できるだけ先に天井のスイッチ押しちゃってます(じゃないと忘れちゃうから)。

1つ目は部屋入ったら正面に向かっててきとーに銃撃ってればあたるし、2つ目はそのまま左向いて撃てばいけるはず。

4つスイッチを押すと開くけど、敵を処理していかないと、その先のドアが開かないので、そこで待つことになります。

たまーにおかわりが来るから、見切って先進んじゃったりすると返ってロスになったり。

 

ルートは、③スイッチ部屋の敵は無視できるけど、待ち時間である程度倒しておくとよいかもです。

特にカマキリやナノノなどのやっかいな敵はできるだけ掃除しておいた方がよいです。

おかわりが来ることがあるから、花とかいたら残したり。

 

 

ここを抜けると☾マークが次エリアへの転送、入れる順は 青。

差はそこまで大きくないけど、先頭で行けるのは大きいので、武器や持ち罠の状況でルートの人を決めれたら👍。

GCだと、Wii使ってる人に追い越されるけどねー

4つスイッチ部屋に入る時に、自分がどのルートいくのが良いかふんわり考えておきましょう。

よくある構成が旦那2ぽん2、その場合は旦那2が先行することが多いでしょうか。

武器が無ければ旦那ぽんのセットとか。

この先まだ半分近く残ってるので、TPの残りも気をつけないと。

 

このステージは、武器次第で難易度がガラッと変わるから、こうすれば間違いない!って言うのが難しいね・・・。

 

 

またね。

 

 

チャレメモ 分岐ルート編 その1

こんにちは、デジあずです。

 

チャレメモのコーナー!

 

前にも似たようなものを書いた気がするけど。

何を書いてるのかよく分からなかったので、分岐とかややこしい場所に絞ってみることにしたよ。

 

最初はEP1のC1(森)のエリア1です。

 

ここはなー。

 

最初のステージのくせに意外とややこしいんすよ。

やたらスイッチあるでしょ。

なので今回は4Pそれぞれのルートマップを作ってみました。

 

f:id:digi-azu:20201125235521p:plain

力作じゃ。

 

☆がスタートで、☽がエリア2転送装置。

分岐は2部屋目が終わったところから始まります。

 

赤ルート

アイテムボックス回収して、①のオブジェの前で待機。

スイッチ①でオブジェが動いたら奥のワープへ。

転送先の敵を処理したら奥へ進んで②スイッチを押してスイッチフェンス内のワープへ。

そのまま走ってエリア2ワープへ進む。

 

黄色ルート

赤ルートと一緒に①オブジェ奥のワープへ。

転送先の敵処理終えたら奥へ進んで、アイテム下に隠れてるフェンススイッチを踏んで赤ルートを見送る。

見送ったら前の部屋に戻ってスイッチで解除された③ドアを通ってエリア2ワープへ。

 

緑ルート

次の部屋へ進んで、スイッチフェンスの中にあるスイッチ①を踏む。(これで赤黄ルートがオブジェの奥へ進めるようになるので最優先)

適当に敵処理しつつ、奥のアイテム回収したら、②のスイッチドア前で待機。

ドアが開いたらドアスイッチ③を押して、目の前のアイテム回収して、フェンス開くの待ってエリア2へ

 

青ルート

緑ルートと一緒に次の部屋へ進んで、フェンススイッチ踏んで緑がスイッチ押して出てくるまで待つ。

(ここは役割が緑と逆になってもOK)

緑と一緒に敵処理しつつアイテム回収して②スイッチドア前で待機。

ドア開いたらそのまま一気に一番奥まで走って④フェンススイッチを押しに行く。

アイテム回収しつつ戻ってエリア2へ

 

このやり方で行くとエリア2に行く順番が  になります。

が仕事多め+エリア2に行くのが早いので強キャラ担当になることが多い(つまり旦那ね)。

も1番にエリア2に行くから大事。

逆には仕事少な目+エリア2に行くのが遅いので弱キャラ担当。

よくある構成が旦那3、FO1だと、赤緑黄が旦那、FOが青を担当するのが多いです。

ヒュキャシルや生HUだったらルートかな。

 

2部屋目でうまく2:2に分かれられるかがポイントな気がする。

あとは、自分の担当するスイッチがなんのスイッチなのか分かっておくと楽しくなるかもです。

これさっさと押さないと待たせちゃうんだなー、とか。

 

バータ、Pマテ狙いでアイテム回収するルートもあったりします。

 

バータがあるとボス戦がグッと楽になります。

空中のドラゴンにも当たるので、飛ばれても諦めちゃだめ。

潰される覚悟でひたすらバータ!

 

Pマテはボス戦に強いダガー装備するには必須。

旦那でLv3+Pマテ1個でいけるのかな。

Lv2だとPマテ1個とマグLv+1でいけるのかな。

ヒット属性が付いてたりすれば、バータなくてもチャンスです。

N属性はおまけ程度、セイバーで50%くらいから少し変わってくるのかな。

グラインダーは最後まで温めておいて、ボス前で一番強い武器に集中。

でも、バータ出てたら、ビット付武器あれば使ってっちゃってもいいのかもしれない。

そのへん細かいところがちょっと分からない。

 

あとはロボキャラのトラップの使い所も難しい。

分からないところがあります。。

すぐにLv2になるから、最初はどんどんトラップ使ってっちゃうのがいいんだけど、例えば緑ルートの人は、Lv1のままエリア2に行けそうな場合は、Lv1キープしてエリア2に持ち込むトラップ温存するのがいいのかもしれない。

エリア2の最初の部屋は狭いとこにごちゃっと湧くことが多い気がする。

 

森ステージは短いわりに意外と難しい。

短いから、細かいとこでちびちび詰めてかないといけないイメージがあります。

そしてゴリラパンチこわい((((;゚Д゚)))))

 

 

次はステージ3の分岐について書いてみたいと思います。

 

チャレは分岐ルートや仕掛けを知ってるか知らないかで楽しさが違ってくるよ。

 

 

ですよね?師匠。

 

またね。

タイムカプセル その1

こんにちは、でじあずです。


ふと思いたってポチポチ。
記憶のタイムカプセルをちょっと開けてみようと思います。


こんな動画を見つけてしまいました。


https://youtu.be/4g2BRlKtdh0


もう20年前になるんだねー。
ドリキャスPSOのCMです。

このCMは、発売して少し経ってから流れてたのかな。
リアルタイムでは1〜2回くらいしか見たことなかったけど、すごく印象に残ってる。


最初の頃はさー、こうやってロビーで一緒に遊ぶ人探したんよね。
吹き出しチャットは、ほんとに話しかけるみたいで緊張する。
ロビーでドキドキしながら知らない人に話しかけたもんだ。


「はじめまして」からはじまるRPG
あの頃は1000人以上がログインしてたんかな。


きっとPSOが初めてのネットゲームだっていう人がいっぱいいたと思う。
そんな時代だから味わえた高揚感もあるよね。





年バレてるとか言ってんじゃねーぞ(笑


またね。

絶景スポット探し 海岸地区編

こんにちは、でじあずです。


久々に絶景スポット探しシリーズ。


来たぜ海ぃー!


今となっては見慣れた風景ですが、初めてここに来た時はきっと誰もがこの景色に心を躍らせたと思います。
調査に来てるんだか、遊びにきてるんだか、よく分かんなくなるエリアです。


3つ候補を選びました。

・ビーチ
・通路(トンネル)
・部屋(四角いほう)


どうですか。


海岸地区と言えばビーチな気もするけど、どうなんでしょ。

四角い部屋もいいですよね。
日陰があったりして、水キラキラしててきれい。
でも、やっぱりビーチですよね。


青い海。
白い砂浜。
色とりどりのサンゴと魚。


海を背にして島を望むアングルが良き。
無人島のリゾートに来たかのようなハッピーな景色の奥に佇む、謎を秘めた島の姿。
真ん中に生える二本のヤシの木がアホ毛っぽい。

空をクルクルと飛ぶ、カモメみたいな鳥の鳴き声。
この前知ったんだけどカモメって暑いところにはいないらしい。
夏に見るのはウミネコなんだって。
まじか。
鳴き声似てるけど、カモメの方が全然かわいい。
というか、海岸地区でたまに聞こえる鳴き声はカモメっぽい。
なので、あれは実在しない架空の鳥なのね。

この海岸地区、イベントクエで夜も行けたりします。
夜は星空がめっちゃきれい。
キボコンでスクショモードでアングル変えるとやべーぞ。
あのスクショモード使いにくすぎじゃね??
私のだけ壊れてんのか?って思うわ。


あとは何かのクエで、ビーチの脇にある変な形した岩の上に行けた記憶がある。
なんかそこにいるラッピーに会いに行くようなのだったと思うんだけど。
記憶違いかもしれない。



ということで、絶景スポット探し、海岸地区編でした。
管理区の三エリアは、どこをとっても絵になるのでやってて楽しかったー。
楽しいとこからやってっちゃってるわ。
次はどこにしよう。


ではでは、またね。

夏休みなので

ども、でじあずです。

 

ずっと気になってた、プレイヤーキャラに付けられたあだ名の由来をまとめてみたよ。

 

★ハンター

旦那(ヒューキャスト):キリークがそう呼ばれてるから

H汁(ヒュキャシル) :ハンターのHと、きゃ「しーる」

馬(ヒューマー)   :ひゅ「うま」?それともポニーテールから?

乳(ハニュエル)   :は「にゅう」える?

★レンジャー

箱(レイキャスト)  :見た目が箱っぽい、、?

メイド(レイキャシル):黒コスがメイドっぽいから?

尻(レイマー)    :わからん・・・

〇(レイマール)   :れい「まーる」

★フォース

王子(フォニュム)  :かぼちゃパンツが王子様っぽいから    

ぽん(フォニュエル) :ぽんぽんが付いた帽子のコスから

農夫(フォーマー)  :ダジャレ(ファーマー)

鈴(フォマール)   :鈴がついた帽子のコスから

 

 

一部手抜き感があるけど、全キャラにあだ名がありますね。

見た目かダジャレから付けられたのが多いけど、ヒューキャストだけ由来が特殊。

レイマーはなんで尻なのか。

 

名付け親は全部プレイヤーなのかな。

まさか全部同じ人ってことはないと思うけど。

ダジャレと見た目から付けられたのが多い中、ヒューキャストの由来が特殊やね。

レイマーがなんで尻なのかが謎です。

 

いつ頃から付いてるんだろうか。

王子とか箱とか馬はかなり古そうだけど、ドリームキャストの頃から付いてたりするんですかね。

 

 

こうなってくるとあだ名ナンバーワンを決めたくなるけど、どう考えても箱です。

パッと見は箱には見えないけど、箱と言われると納得しちゃう。

そんで完全にあだ名がキャライメージを作ってると思う。

あの見た目とレイキャストって名前からは、かけ離れたキャライメージだよね笑。

圧倒的なネーミングセンスだわ。

 

 

じゃまたね。